
2023年07月22日
スーパーフォーミュラRd.6 富士スピードウェイ
みなさんこんにちは
トヨタラジコンカークラブです。
7月15日、16日に行われたTRY!R/Cの様子をレポートします
会場はイベント広場。RC以外のコンテンツもいっぱい

マシンはタミヤのフォーミュラーマシンF104を準備しました。カラーリングはオリジナルです。



お子様はもちろん、大人の方まで楽しんでもらいました。レーサー気分を味わえたでしょうか??


本コースのイベントに負けないくらい盛り上がってました

今年はまだまだたくさんのイベントに出展します。見かけたら気軽に遊んでいってくださいね
トヨタラジコンカークラブはみなさんのワクドキを応援します。
ではまた
トヨタラジコンカークラブです。
7月15日、16日に行われたTRY!R/Cの様子をレポートします
会場はイベント広場。RC以外のコンテンツもいっぱい

マシンはタミヤのフォーミュラーマシンF104を準備しました。カラーリングはオリジナルです。



お子様はもちろん、大人の方まで楽しんでもらいました。レーサー気分を味わえたでしょうか??


本コースのイベントに負けないくらい盛り上がってました

今年はまだまだたくさんのイベントに出展します。見かけたら気軽に遊んでいってくださいね
トヨタラジコンカークラブはみなさんのワクドキを応援します。
ではまた
2023年07月22日
SUZUKA Race of Asia 2023
みなさんこんにちは
トヨタラジコンカークラブです。
7月16日に鈴鹿サーキットで行われたTRY!R/Cの様子をレポートします。

いつものGPスクエアではなく、パドック裏での開催です
併催される、Yaris cupに合わせて、GRヤリスを準備しました

しかも、レースに出場している車両と同じカラーです。



お子様から大人の方まで楽しんでいただきました
またイベント会場で会いましょう
トヨタラジコンカークラブはみなさんのワクドキを応援します。
ではまた
トヨタラジコンカークラブです。
7月16日に鈴鹿サーキットで行われたTRY!R/Cの様子をレポートします。

いつものGPスクエアではなく、パドック裏での開催です


しかも、レースに出場している車両と同じカラーです。



お子様から大人の方まで楽しんでいただきました
またイベント会場で会いましょう
トヨタラジコンカークラブはみなさんのワクドキを応援します。
ではまた
2023年05月18日
RCフェスティバルinホビーのまち静岡 2023.5.14
みなさんこんにちは。
トヨタラジコンカークラブです。
先日開催された、トヨタチャレンジカップinRCカーフェスティバル2日目の様子をレポートしたいと思います。
参加者のみなさんで記念撮影

今日も頑張るぞ!!
コンクールデレガンス受賞者です






いよいよ予選スタート。予選は午前と午後の2ヒート。トータルのポイントで決まるので、2ヒートとも安定して速く走る必要があります。



事後車検も行います

LFバッテリーは走行前に電圧チェック








決勝スタート。










表彰式です。本日もミニスポーツとストリートの優勝者にはFUJITSUBO特製トロフィーを準備していただきました。

上位入賞者のご紹介
JJクラス

優勝:櫻井選手 第2位:影山選手 第3位:勝又選手 おめでとうございます。
ZEROクラス

優勝:米山(未)選手 第2位:米山(良)選手 第3位:小西選手
親子クラス

優勝:櫻井親子 第2位:影山親子 第3位:平野親子
ミニスポーツクラス。

優勝:若山選手 第2位:長谷川選手 第3位:村田選手
ストリートクラス

優勝:長谷川選手 第2位:村田選手 第3位:若山選手
レースの締めくくりはみなさんお待ちかねの抽選会。


最後の景品はST165セリカGT-fourと思いきや・・・

最後のじゃんけん大会は参加者全員で、パイセンがレースで使用したGRカローラ!!!


パイセンは「グー多め」です。参考までに・・・


じゃんけんを勝ち抜いてGETしたジュニアドライバー。昨年のスクール卒業生の手に渡るという奇跡!最後の2名まで残り、譲っていただいた紳士に感謝です。
参加された皆さん、お疲れさまでした。また、片付けのお手伝いありがとうございました。



5月14日の報告は以上です。
トヨタラジコンカークラブは皆さんのワクドキを応援します。次回のトヨチャレは、
#プリント工房DIG IT #プロスペック #タミヤ模型 #tam-tam #ラジコン天国名古屋 #三和工業 #ラジコンマガジン #小野印房 #前田シェルサービス #RCPARKZEST #デルフィス #ハットリマーキング #FUJISTUBO #和光ケミカル #フードマーケットマム #BRIDE #SPK #Project μ #KO PROPO #新興工業株式会社 #タカシマデザイン #GAZOORacing #トヨタ自動車 #レクサス #TOYOTARCCARCLUB #トヨタRCカークラブ #トヨタラジコンカークラブ
トヨタラジコンカークラブです。
先日開催された、トヨタチャレンジカップinRCカーフェスティバル2日目の様子をレポートしたいと思います。
参加者のみなさんで記念撮影
今日も頑張るぞ!!
コンクールデレガンス受賞者です
いよいよ予選スタート。予選は午前と午後の2ヒート。トータルのポイントで決まるので、2ヒートとも安定して速く走る必要があります。
事後車検も行います
LFバッテリーは走行前に電圧チェック
決勝スタート。
表彰式です。本日もミニスポーツとストリートの優勝者にはFUJITSUBO特製トロフィーを準備していただきました。
上位入賞者のご紹介
JJクラス
優勝:櫻井選手 第2位:影山選手 第3位:勝又選手 おめでとうございます。
ZEROクラス
優勝:米山(未)選手 第2位:米山(良)選手 第3位:小西選手
親子クラス
優勝:櫻井親子 第2位:影山親子 第3位:平野親子
ミニスポーツクラス。
優勝:若山選手 第2位:長谷川選手 第3位:村田選手
ストリートクラス
優勝:長谷川選手 第2位:村田選手 第3位:若山選手
レースの締めくくりはみなさんお待ちかねの抽選会。
最後の景品はST165セリカGT-fourと思いきや・・・
最後のじゃんけん大会は参加者全員で、パイセンがレースで使用したGRカローラ!!!
パイセンは「グー多め」です。参考までに・・・
じゃんけんを勝ち抜いてGETしたジュニアドライバー。昨年のスクール卒業生の手に渡るという奇跡!最後の2名まで残り、譲っていただいた紳士に感謝です。
参加された皆さん、お疲れさまでした。また、片付けのお手伝いありがとうございました。
5月14日の報告は以上です。
トヨタラジコンカークラブは皆さんのワクドキを応援します。次回のトヨチャレは、
#プリント工房DIG IT #プロスペック #タミヤ模型 #tam-tam #ラジコン天国名古屋 #三和工業 #ラジコンマガジン #小野印房 #前田シェルサービス #RCPARKZEST #デルフィス #ハットリマーキング #FUJISTUBO #和光ケミカル #フードマーケットマム #BRIDE #SPK #Project μ #KO PROPO #新興工業株式会社 #タカシマデザイン #GAZOORacing #トヨタ自動車 #レクサス #TOYOTARCCARCLUB #トヨタRCカークラブ #トヨタラジコンカークラブ
2023年05月16日
RCフェスティバルinホビーのまち静岡2023.5.13
みなさんこんにちは。
トヨタラジコンカークラブです。
先日開催された、トヨタチャレンジカップinRCカーフェスティバルの様子をレポートしたいと思います。
参加者のみなさんで記念撮影

あいにくの雨でしたが、体育館での開催でしたので無事開催

コンクールデレガンス受賞者です






いよいよレーススタート。ラリーマシンを使ったWRCクラスから

今回は立体交差が選手たちを苦しめます。テーブルトップから落下すると、コースを逆戻りして、WORKヘアピンからやり直しです




このアトラクション(?)はイベント名にちなんで、フェスティバルジャンプと呼びます
続いてトヨチャレGT ボディはタミヤ製のトヨタ、レクサス、マツダ、スバル車限定です



事前車検はありませんが、走行後はスタッフによる事後車検を実施しています
WEC。シャーシはTC01、ボディはTS050が指定


予選最後はFormulaBeatクラス。F104などのシャーシで競います。写真忘れた・・・・。すいません
昼休みにはタミヤのニューマシン、BBXのデモ走行を披露。ドライバーはパイセンです



ストロークいっぱいにロールする姿は実車さながら
フェスティバルジャンプを正面から見るとこんな感じ。セレモニーゲートなんですが、レース中は全開で通過する・・・

コース内の名所には、協賛していただいているスポンサー様の名称を付けてます




いよいよ決勝スタート






今回はFUJITSUBO特製トロフィーを準備していただきました。マフラー出口をカップに見立て、ベース部分はフランジ!GTのそれは焼きが入ってます!!!

上位入賞者のご紹介
フォーミュラビート

優勝:浅野選手 第2位:高田選手 第3位:平井選手 おめでとうございます。
WRCクラス。プレゼンターはトロフィーを制作していただいた藤壺さんです

優勝:遠藤選手 第2位:鈴木選手 第3位:佐藤選手
WECクラス

優勝:宮島選手 第2位:長谷川選手 第3位:荻原選手
GTクラス

優勝:宮島選手 第2位:赤堀選手 第3位:荻原選手
レースの締めくくりはみなさんお待ちかねの抽選会。プレゼンターはクラブ顧問の大塚さんです。スポンサー様の協力でたくさんの景品が準備できました。

最後はauトムススープラがGETできるジュニア限定じゃんけん大会


長谷川選手がGETしました
参加された皆さん、お疲れさまでした。
また、GTのAメイン進出の方々にはスクール生のサポートありがとうございました。
この様子は後日、RCフェスティバル報告スクール編で紹介します。
今回は会場スペースやタイムスケジュールの関係で、参加をお断りさせていただいた方も大勢みえます。われわれもスムーズな運営を心掛け、少しでも多くのみなさんにレース楽しんでいただけるように「カイゼン」していきたいと思います。
5月13日の報告は以上です。
トヨタラジコンカークラブは皆さんのワクドキを応援します。ではまた!!!
#プリント工房DIG IT #プロスペック #タミヤ模型 #tam-tam #ラジコン天国名古屋 #三和工業 #ラジコンマガジン #小野印房 #前田シェルサービス #RCPARKZEST #デルフィス #ハットリマーキング #FUJISTUBO #和光ケミカル #フードマーケットマム #BRIDE #SPK #Project μ #KO PROPO #新興工業株式会社 #タカシマデザイン #GAZOORacing #トヨタ自動車 #レクサス #TOYOTARCCARCLUB #トヨタRCカークラブ #トヨタラジコンカークラブ
トヨタラジコンカークラブです。
先日開催された、トヨタチャレンジカップinRCカーフェスティバルの様子をレポートしたいと思います。
参加者のみなさんで記念撮影
あいにくの雨でしたが、体育館での開催でしたので無事開催
コンクールデレガンス受賞者です

いよいよレーススタート。ラリーマシンを使ったWRCクラスから
今回は立体交差が選手たちを苦しめます。テーブルトップから落下すると、コースを逆戻りして、WORKヘアピンからやり直しです
このアトラクション(?)はイベント名にちなんで、フェスティバルジャンプと呼びます
続いてトヨチャレGT ボディはタミヤ製のトヨタ、レクサス、マツダ、スバル車限定です
事前車検はありませんが、走行後はスタッフによる事後車検を実施しています
WEC。シャーシはTC01、ボディはTS050が指定
予選最後はFormulaBeatクラス。F104などのシャーシで競います。写真忘れた・・・・。すいません
昼休みにはタミヤのニューマシン、BBXのデモ走行を披露。ドライバーはパイセンです
ストロークいっぱいにロールする姿は実車さながら
フェスティバルジャンプを正面から見るとこんな感じ。セレモニーゲートなんですが、レース中は全開で通過する・・・
コース内の名所には、協賛していただいているスポンサー様の名称を付けてます
いよいよ決勝スタート
今回はFUJITSUBO特製トロフィーを準備していただきました。マフラー出口をカップに見立て、ベース部分はフランジ!GTのそれは焼きが入ってます!!!
上位入賞者のご紹介
フォーミュラビート
優勝:浅野選手 第2位:高田選手 第3位:平井選手 おめでとうございます。
WRCクラス。プレゼンターはトロフィーを制作していただいた藤壺さんです
優勝:遠藤選手 第2位:鈴木選手 第3位:佐藤選手
WECクラス
優勝:宮島選手 第2位:長谷川選手 第3位:荻原選手
GTクラス
優勝:宮島選手 第2位:赤堀選手 第3位:荻原選手
レースの締めくくりはみなさんお待ちかねの抽選会。プレゼンターはクラブ顧問の大塚さんです。スポンサー様の協力でたくさんの景品が準備できました。
最後はauトムススープラがGETできるジュニア限定じゃんけん大会
長谷川選手がGETしました
参加された皆さん、お疲れさまでした。
また、GTのAメイン進出の方々にはスクール生のサポートありがとうございました。
この様子は後日、RCフェスティバル報告スクール編で紹介します。
今回は会場スペースやタイムスケジュールの関係で、参加をお断りさせていただいた方も大勢みえます。われわれもスムーズな運営を心掛け、少しでも多くのみなさんにレース楽しんでいただけるように「カイゼン」していきたいと思います。
5月13日の報告は以上です。
トヨタラジコンカークラブは皆さんのワクドキを応援します。ではまた!!!
#プリント工房DIG IT #プロスペック #タミヤ模型 #tam-tam #ラジコン天国名古屋 #三和工業 #ラジコンマガジン #小野印房 #前田シェルサービス #RCPARKZEST #デルフィス #ハットリマーキング #FUJISTUBO #和光ケミカル #フードマーケットマム #BRIDE #SPK #Project μ #KO PROPO #新興工業株式会社 #タカシマデザイン #GAZOORacing #トヨタ自動車 #レクサス #TOYOTARCCARCLUB #トヨタRCカークラブ #トヨタラジコンカークラブ
2023年04月18日
ラリーチャレンジin茅野市運動公園
みなさんいかがお過ごしですか?
トヨタラジコンカークラブです。
長野県の茅野市運動公園で開催したTRY!RCの様子をレポートします。
https://www.chinocci.or.jp/rally/
https://toyotagazooracing.com/jp/rallychallenge/tourism/chino_round/

ラリーイベントに合わせて、ヤリスWRCで操縦体験です



ラリーカーの渋滞はなかなか見られませんね。ラジコンカーならでは。


みなさん楽しそうです。

会場にはあのハチロクも展示してありました
報告は以上です。
また皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!!
トヨタラジコンカークラブは皆さんのワクドキを応援します。
ではまた!
#プロスペック #タミヤ模型 #tam-tam #ラジコン天国名古屋 #三和工業 #ラジコンマガジン #小野印房 #前田シェルサービス #RCPARKZEST #デルフィス #ハットリマーキング #FUJISTUBO #和光ケミカル #フードマーケットマム #BRIDE #SPK #Project μ #KO PROPO #新興工業株式会社 #プリント工房 DIG IT
#GAZOORacing #トヨタ自動車 #レクサス #TOYOTARCCARCLUB #トヨタRCカークラブ #トヨタラジコンカークラブ
トヨタラジコンカークラブです。
長野県の茅野市運動公園で開催したTRY!RCの様子をレポートします。
https://www.chinocci.or.jp/rally/
https://toyotagazooracing.com/jp/rallychallenge/tourism/chino_round/

ラリーイベントに合わせて、ヤリスWRCで操縦体験です



ラリーカーの渋滞はなかなか見られませんね。ラジコンカーならでは。


みなさん楽しそうです。

会場にはあのハチロクも展示してありました
報告は以上です。
また皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!!
トヨタラジコンカークラブは皆さんのワクドキを応援します。
ではまた!
#プロスペック #タミヤ模型 #tam-tam #ラジコン天国名古屋 #三和工業 #ラジコンマガジン #小野印房 #前田シェルサービス #RCPARKZEST #デルフィス #ハットリマーキング #FUJISTUBO #和光ケミカル #フードマーケットマム #BRIDE #SPK #Project μ #KO PROPO #新興工業株式会社 #プリント工房 DIG IT
#GAZOORacing #トヨタ自動車 #レクサス #TOYOTARCCARCLUB #トヨタRCカークラブ #トヨタラジコンカークラブ
2023年04月15日
スーパーフォーミュラin富士スピードウェイ開幕戦
みなさんいかがお過ごしですか?
トヨタラジコンカークラブです。
4月8、9日に富士スピードウェイで開催された、スーパーフォーミュラ開幕戦、第2戦でのトライ!RCの様子をレポートします。

前日の雨で、準備がギリギリ。しかも寒い。
では早速、体験の様子をレポート








ほぼフル稼働の2日間でした。
報告は以上です。
また皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!!
トヨタラジコンカークラブは皆さんのワクドキを応援します。
ではまた!
#プロスペック #タミヤ模型 #tam-tam #ラジコン天国名古屋 #三和工業 #ラジコンマガジン #小野印房 #前田シェルサービス #RCPARKZEST #デルフィス #ハットリマーキング #FUJISTUBO #和光ケミカル #フードマーケットマム #BRIDE #SPK #Project μ #KO PROPO #新興工業株式会社 #プリント工房 DIG IT
#GAZOORacing #トヨタ自動車 #レクサス #TOYOTARCCARCLUB #トヨタRCカークラブ #トヨタラジコンカークラブ
トヨタラジコンカークラブです。
4月8、9日に富士スピードウェイで開催された、スーパーフォーミュラ開幕戦、第2戦でのトライ!RCの様子をレポートします。

前日の雨で、準備がギリギリ。しかも寒い。
では早速、体験の様子をレポート








ほぼフル稼働の2日間でした。
報告は以上です。
また皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!!
トヨタラジコンカークラブは皆さんのワクドキを応援します。
ではまた!
#プロスペック #タミヤ模型 #tam-tam #ラジコン天国名古屋 #三和工業 #ラジコンマガジン #小野印房 #前田シェルサービス #RCPARKZEST #デルフィス #ハットリマーキング #FUJISTUBO #和光ケミカル #フードマーケットマム #BRIDE #SPK #Project μ #KO PROPO #新興工業株式会社 #プリント工房 DIG IT
#GAZOORacing #トヨタ自動車 #レクサス #TOYOTARCCARCLUB #トヨタRCカークラブ #トヨタラジコンカークラブ
2023年03月20日
スーパー耐久2023 鈴鹿5時間レースでトライRC開催しました
みなさんこんにちは。
トヨタラジコンカークラブです。
3月18日、19日に三重県の鈴鹿サーキットで行われた、ENEOSスーパー耐久シリーズ2023 SUZUKA S耐5時間レースで、トライRC開催しました。
今回は、「楽しく学ぼう!!カーボンニュートラル科学館」と題し水素で走るラジコンカーの操縦体験です。
土曜日はあいにくの雨

それでもやります



GR86とカローラスポーツのラジコンカーを準備しました。
カローラスポーツはクラブオリジナルです

日曜日は快晴。




操縦が不安なお子さんはスタッフがお手伝い
2日間で大勢なの方に体験してもらえました。
今年もスタッフ一同、張り切って行こうと思います。
お子様はもちろん、大人の方にも楽しんでもらってます。
見かけたらぜひ体験してみてください。
トヨタラジコンカークラブは皆さんのワクドキを応援します。
ではまた
#プロスペック #タミヤ模型 #tam-tam #ラジコン天国名古屋 #三和工業 #ラジコンマガジン #小野印房 #前田シェルサービス #RCPARKZEST #デルフィス #ハットリマーキング #FUJISTUBO #和光ケミカル #フードマーケットマム #BRIDE #SPK #Project μ #KO PROPO #新興工業株式会社 #タカシマデザイン #プリント工房 DIG IT #IROC #GAZOORacing #トヨタ自動車 #レクサス #TOYOTARCCARCLUB #トヨタRCカークラブ #トヨタラジコンカークラブ
トヨタラジコンカークラブです。
3月18日、19日に三重県の鈴鹿サーキットで行われた、ENEOSスーパー耐久シリーズ2023 SUZUKA S耐5時間レースで、トライRC開催しました。
今回は、「楽しく学ぼう!!カーボンニュートラル科学館」と題し水素で走るラジコンカーの操縦体験です。
土曜日はあいにくの雨

それでもやります



GR86とカローラスポーツのラジコンカーを準備しました。
カローラスポーツはクラブオリジナルです

日曜日は快晴。




操縦が不安なお子さんはスタッフがお手伝い
2日間で大勢なの方に体験してもらえました。
今年もスタッフ一同、張り切って行こうと思います。
お子様はもちろん、大人の方にも楽しんでもらってます。
見かけたらぜひ体験してみてください。
トヨタラジコンカークラブは皆さんのワクドキを応援します。
ではまた
#プロスペック #タミヤ模型 #tam-tam #ラジコン天国名古屋 #三和工業 #ラジコンマガジン #小野印房 #前田シェルサービス #RCPARKZEST #デルフィス #ハットリマーキング #FUJISTUBO #和光ケミカル #フードマーケットマム #BRIDE #SPK #Project μ #KO PROPO #新興工業株式会社 #タカシマデザイン #プリント工房 DIG IT #IROC #GAZOORacing #トヨタ自動車 #レクサス #TOYOTARCCARCLUB #トヨタRCカークラブ #トヨタラジコンカークラブ
2022年12月19日
トライ!!トヨタRCスクールinツインメッセ静岡
みなさんこんにちは!
トヨタラジコンカークラブです。
我々クラブの、今年最後のイベントとなりましたスクールの報告です。
株式会社タミヤ様の協賛で、タミヤフェア2022の会場で実施させていただきました。

今回は6名のジュニアが参加



分かりにくいところは、経験豊富なスタッフがお手伝い

今回もスポンサー様からたくさんのノベルティをご用意いただきました
休憩時間中はタミヤフェアを見学






組み立て後は、マシンの調整をしてレース会場へ。初めての操縦台で緊張してるでしょうか?




順調に周回を重ねてゴールを目指します

上位入賞者の表彰です
参加された皆さん、お疲れさまでした。
初めての愛車でしょうから、大事にして遊んでくださいね。
スペアパーツやオプションパーツ、スープラ以外のボディもあります。
RCカーの楽しみ方は人それぞれ。自分に合った楽しみ方を探してみてください。
今年のイベントはこれで最後です。
また来年、みなさんにお会いできることを楽しみにしています。
トヨタラジコンカークラブは皆さんのワクドキを応援します。ではまた
#プロスペック #タミヤ模型 #tam-tam #ラジコン天国名古屋 #三和工業 #ラジコンマガジン #小野印房 #前田シェルサービス #RCPARKZEST #デルフィス #ハットリマーキング #FUJISTUBO #和光ケミカル #フードマーケットマム #BRIDE #SPK #Project μ #KO PROPO #新興工業株式会社 #タカシマデザイン #GAZOORacing #トヨタ自動車 #レクサス #TOYOTARCCARCLUB #トヨタRCカークラブ #トヨタラジコンカークラブ
トヨタラジコンカークラブです。
我々クラブの、今年最後のイベントとなりましたスクールの報告です。
株式会社タミヤ様の協賛で、タミヤフェア2022の会場で実施させていただきました。
今回は6名のジュニアが参加
分かりにくいところは、経験豊富なスタッフがお手伝い
今回もスポンサー様からたくさんのノベルティをご用意いただきました
休憩時間中はタミヤフェアを見学
組み立て後は、マシンの調整をしてレース会場へ。初めての操縦台で緊張してるでしょうか?
順調に周回を重ねてゴールを目指します
上位入賞者の表彰です
参加された皆さん、お疲れさまでした。
初めての愛車でしょうから、大事にして遊んでくださいね。
スペアパーツやオプションパーツ、スープラ以外のボディもあります。
RCカーの楽しみ方は人それぞれ。自分に合った楽しみ方を探してみてください。
今年のイベントはこれで最後です。
また来年、みなさんにお会いできることを楽しみにしています。
トヨタラジコンカークラブは皆さんのワクドキを応援します。ではまた
#プロスペック #タミヤ模型 #tam-tam #ラジコン天国名古屋 #三和工業 #ラジコンマガジン #小野印房 #前田シェルサービス #RCPARKZEST #デルフィス #ハットリマーキング #FUJISTUBO #和光ケミカル #フードマーケットマム #BRIDE #SPK #Project μ #KO PROPO #新興工業株式会社 #タカシマデザイン #GAZOORacing #トヨタ自動車 #レクサス #TOYOTARCCARCLUB #トヨタRCカークラブ #トヨタラジコンカークラブ
2022年12月03日
TRY!RC in竜王町ドラゴンハット&ラリーチャレンジ豊田
みなさんこんにちは!
トヨタラジコンカークラブです。
今年ももうあと1ヶ月になってしまいましたね。
今回は今年最後になったTRY!RCの様子を2本立てで報告します。
まずは滋賀県蒲生郡竜王町のドラゴンハット(竜王町総合運動公園)で行われたTOYOTAキッズパークからです。

イベントの内容は、小学生の皆さんにスポーツを体験してもらおう、というもの。
その中のモータースポーツコーナーを担当させていただきました。

モータースポーツ感出てますか??

体験するマシンはGRヤリス。

普段は舗装路で開催することが多いのですが、今回はダート!
ここからは体験者の笑顔を紹介






滋賀キッズに楽しんてもらえたかな??


また会える日が来るといいな。
さて、続いてわれらの地元、豊田スタジアム周辺で実施された、ラリーチャレンジ豊田の様子です。


こちらはヤリスWRCを体験。しかもカラーリングは今年仕様!リヤウイングを3Dプリンタで作り直し、リアリティアップ







こちらも、来場者が途切れることがなかったです!
以上で今年のTRY!RCは終了です。
キッズを中心に、大勢の方にワクドキを体験していただけました。
来年も、みなさんにお会いできることを楽しみにしています!
トヨタラジコンカークラブは皆さんのワクドキを応援します。
ではまた。
#プロスペック #タミヤ模型 #tam-tam #ラジコン天国名古屋 #三和工業 #ラジコンマガジン #小野印房 #前田シェルサービス #RCPARKZEST #デルフィス #ハットリマーキング #FUJISTUBO #和光ケミカル #フードマーケットマム #BRIDE #SPK #Project μ #KO PROPO #新興工業株式会社 #タカシマデザイン #プリント工房 DIG IT #GAZOORacing #トヨタ自動車 #レクサス #TOYOTARCCARCLUB #トヨタRCカークラブ #トヨタラジコンカークラブ
トヨタラジコンカークラブです。
今年ももうあと1ヶ月になってしまいましたね。
今回は今年最後になったTRY!RCの様子を2本立てで報告します。
まずは滋賀県蒲生郡竜王町のドラゴンハット(竜王町総合運動公園)で行われたTOYOTAキッズパークからです。
イベントの内容は、小学生の皆さんにスポーツを体験してもらおう、というもの。
その中のモータースポーツコーナーを担当させていただきました。
モータースポーツ感出てますか??
体験するマシンはGRヤリス。
普段は舗装路で開催することが多いのですが、今回はダート!
ここからは体験者の笑顔を紹介
滋賀キッズに楽しんてもらえたかな??
また会える日が来るといいな。
さて、続いてわれらの地元、豊田スタジアム周辺で実施された、ラリーチャレンジ豊田の様子です。
こちらはヤリスWRCを体験。しかもカラーリングは今年仕様!リヤウイングを3Dプリンタで作り直し、リアリティアップ
こちらも、来場者が途切れることがなかったです!
以上で今年のTRY!RCは終了です。
キッズを中心に、大勢の方にワクドキを体験していただけました。
来年も、みなさんにお会いできることを楽しみにしています!
トヨタラジコンカークラブは皆さんのワクドキを応援します。
ではまた。
#プロスペック #タミヤ模型 #tam-tam #ラジコン天国名古屋 #三和工業 #ラジコンマガジン #小野印房 #前田シェルサービス #RCPARKZEST #デルフィス #ハットリマーキング #FUJISTUBO #和光ケミカル #フードマーケットマム #BRIDE #SPK #Project μ #KO PROPO #新興工業株式会社 #タカシマデザイン #プリント工房 DIG IT #GAZOORacing #トヨタ自動車 #レクサス #TOYOTARCCARCLUB #トヨタRCカークラブ #トヨタラジコンカークラブ
2022年10月31日
スーパーフォーミュラチャンピオン決定
みなさんこんにちは!
トヨタラジコンカークラブです。
スーパーフォーミュラ2022シーズン、野尻智紀選手チャンピオンおめでとうございます。
国際コースに負けず劣らず、GPスクエアで我々も楽しんでもらいました

楽しませないといたずらしちゃうぞ、って雰囲気です。


トライRC ではチャンピオンシップを争うマシンを用意しました

他のチームのマシンも展示してあります。スタッフの自信作です。




大会期間中は大勢の方に体験していただきました。
また来年のシーズンでお会い出きることを楽しみにしています。
トヨタラジコンカークラブはみなさんのワクドキを応援します。
ではまた!
トヨタラジコンカークラブです。
スーパーフォーミュラ2022シーズン、野尻智紀選手チャンピオンおめでとうございます。
国際コースに負けず劣らず、GPスクエアで我々も楽しんでもらいました

楽しませないといたずらしちゃうぞ、って雰囲気です。


トライRC ではチャンピオンシップを争うマシンを用意しました

他のチームのマシンも展示してあります。スタッフの自信作です。




大会期間中は大勢の方に体験していただきました。
また来年のシーズンでお会い出きることを楽しみにしています。
トヨタラジコンカークラブはみなさんのワクドキを応援します。
ではまた!