
2019年10月20日
10月19日(土)イオンモール水戸内原でTRY R/C実施しました
みなさんこんにちは
TOYOTA R/C Clubです。
今回は茨城県水戸市のイオンモール水戸内原で開催されたTRY R/Cの報告です。
市内では台風被害に遭われた方もいらっしゃるそうです。心よりお見舞い申し上げます
さてTRY R/CはいつものようにTGRPのひとつのコンテンツとして実施されております
会場はこちら


マシンはGT500で活躍したレクサスRCFです。カラーリングは完コピ!
本日のスケジュールです

注目は12:05からの中嶋一貴さんとの対決です
さっそくラジコンカー体験開始です







中嶋一貴さん登場!



中嶋さんからの直接指導!TRY R/Cならでは

中嶋さんはおしゃべりしながらでも余裕のドライブ
14:10からのラジオ放送では、地元のFM局、i-FM茨城放送でバロン山﨑さんと廣瀬千鶴さんがパーソナリティーを務める、土曜王国「サタディキングダム」でこのTGRPイベントの様子が紹介されていました。
筆者はラジコプレミアムでこっそり聞いてました・・・
さて、RC体験の報告はここまでです
TOYOTA R/C Clubはみなさんのワクドキを応援します
ではまた
TOYOTA R/C Clubです。
今回は茨城県水戸市のイオンモール水戸内原で開催されたTRY R/Cの報告です。
市内では台風被害に遭われた方もいらっしゃるそうです。心よりお見舞い申し上げます
さてTRY R/CはいつものようにTGRPのひとつのコンテンツとして実施されております
会場はこちら
マシンはGT500で活躍したレクサスRCFです。カラーリングは完コピ!
本日のスケジュールです
注目は12:05からの中嶋一貴さんとの対決です
さっそくラジコンカー体験開始です
中嶋一貴さん登場!
中嶋さんからの直接指導!TRY R/Cならでは
中嶋さんはおしゃべりしながらでも余裕のドライブ
14:10からのラジオ放送では、地元のFM局、i-FM茨城放送でバロン山﨑さんと廣瀬千鶴さんがパーソナリティーを務める、土曜王国「サタディキングダム」でこのTGRPイベントの様子が紹介されていました。
筆者はラジコプレミアムでこっそり聞いてました・・・
さて、RC体験の報告はここまでです
TOYOTA R/C Clubはみなさんのワクドキを応援します
ではまた

2019年10月19日
11月9日トヨタ博物館でRCスクール開催します
11月7日更新
【お詫び】
今回案内させていただきましたRCスクールですが、最少催行人員に達しなかったため、スクールの開催を見送ることになりました。
みなさん、こんにちは!
ご無沙汰しております、TOYOTA R/C Clubです。
今日はRCスクール開催のお知らせです
しかも今回は実車イベント「Central Rally Aichi/Gifu 2019」とのコラボレーションです

Central Rally Aichi/Gifu 2019ホームページより引用
セントラルラリー2019愛知・岐阜はWRC日本ラウンド招致準備委員会が実施する、2020年のWRC日本戦開催に向けた2019年11月9日〜10日に開催するテストイベントです
モリコロパーク、設楽(したら)、稲武、三河湖、それに岡崎と明智(あけち)にSSを開設するとのことです。
詳細はこちら http://central-rally.jp/
そこで我々TOYOTA R/C Clubはセントラル・ラリー愛知/岐阜2019開催記念を記念し「トライ!! トヨタRCスクール」開催する運びとなりました
実施場所はモリコロパークのある愛・地球博記念公園のすぐ隣、トヨタ博物館です
トヨタ博物館はこちら https://www.toyota.co.jp/Museum/
トライ!! トヨタRCスクールは、本格的なホビーRCカーを組み立ててお持ち帰りいただける親子向けの教室です
今回はラリーイベントと言うことで、1/10スケールのヤリスWRCを組み立て、操縦まで実施します
RCにくわしいスタッフがていねいにサポートしますので、初めての方でもお気軽にご参加ください
過去のスクールの様子はブログ内で紹介してます
コラボ企画と言うこともあり、今回は親子で参加するRCスクールと、観戦券がセットになってます
9日土曜日はRCカーの組み立て・操縦でワクドキ、10日の日曜日はラリーイベントを満喫!そんな贅沢な週末を提供します
今回のスクールは小学3年生から6年生のお子様と保護者の2名ペアでの募集です
保護者の方のラリー観戦券が付いています。ラリー観戦券をお持ちの方に同伴の小学生以下のお子様は観戦無料です
詳しくはJTBのチケット販売サイトの募集要項をご参照ください。
申し込みもこちらから https://central-rally.jp/407/
募集要項は、「ご購入はこちら」→募集要項「観戦券付き親子体験プラン」をクリック
申し込みは、「ご購入はこちら」→初めてご利用される方「観戦券付き親子体験プラン」にチェックを入れて「次へ」をクリック
先着50組の募集になります。申し込みはお早めに
TOYOTA R/C Clubはみなさんのワクドキを応援します
ではまた
【お詫び】
今回案内させていただきましたRCスクールですが、最少催行人員に達しなかったため、スクールの開催を見送ることになりました。
みなさん、こんにちは!
ご無沙汰しております、TOYOTA R/C Clubです。
今日はRCスクール開催のお知らせです
しかも今回は実車イベント「Central Rally Aichi/Gifu 2019」とのコラボレーションです

Central Rally Aichi/Gifu 2019ホームページより引用
セントラルラリー2019愛知・岐阜はWRC日本ラウンド招致準備委員会が実施する、2020年のWRC日本戦開催に向けた2019年11月9日〜10日に開催するテストイベントです
モリコロパーク、設楽(したら)、稲武、三河湖、それに岡崎と明智(あけち)にSSを開設するとのことです。
詳細はこちら http://central-rally.jp/
そこで我々TOYOTA R/C Clubはセントラル・ラリー愛知/岐阜2019開催記念を記念し「トライ!! トヨタRCスクール」開催する運びとなりました

実施場所はモリコロパークのある愛・地球博記念公園のすぐ隣、トヨタ博物館です
トヨタ博物館はこちら https://www.toyota.co.jp/Museum/
トライ!! トヨタRCスクールは、本格的なホビーRCカーを組み立ててお持ち帰りいただける親子向けの教室です
今回はラリーイベントと言うことで、1/10スケールのヤリスWRCを組み立て、操縦まで実施します
RCにくわしいスタッフがていねいにサポートしますので、初めての方でもお気軽にご参加ください
過去のスクールの様子はブログ内で紹介してます
コラボ企画と言うこともあり、今回は親子で参加するRCスクールと、観戦券がセットになってます
9日土曜日はRCカーの組み立て・操縦でワクドキ、10日の日曜日はラリーイベントを満喫!そんな贅沢な週末を提供します
今回のスクールは小学3年生から6年生のお子様と保護者の2名ペアでの募集です
保護者の方のラリー観戦券が付いています。ラリー観戦券をお持ちの方に同伴の小学生以下のお子様は観戦無料です
詳しくはJTBのチケット販売サイトの募集要項をご参照ください。
申し込みもこちらから https://central-rally.jp/407/
募集要項は、「ご購入はこちら」→募集要項「観戦券付き親子体験プラン」をクリック
申し込みは、「ご購入はこちら」→初めてご利用される方「観戦券付き親子体験プラン」にチェックを入れて「次へ」をクリック
先着50組の募集になります。申し込みはお早めに
TOYOTA R/C Clubはみなさんのワクドキを応援します
ではまた

2019年10月01日
メ~テレ ウルフィまつり2019に行ってきました
みなさんこんにちは!
TOYOTA R/C Clubです。
先日、名古屋のど真ん中、久屋大通公園で開催された「メ~テレ ウルフィまつり」でTRY R/Cを実施してきましたのでご報告いたします

衣替えしたウルフィが会場に鎮座
いつものドーム型テントでお出迎え

青空がまぶしい

みなさん知ってました?2020年にWRCが10年ぶりに日本で開催されるのです!

それを記念してWRCヤリスでR/C体験です
ボイメンの小林さん、辻本さんが遊びに来て、TVで紹介してもらいました

メ~テレ見てましたか?
体験コーナーの前ではフジパンとドデスカがコラボしたスナックサンドが!

オレンジマーマレードは早々と売り切れ
写真のサーモンタルタルは売り切れ前に筆者も購入。おいしかったです
ここからは体験していただいた方の笑顔を紹介です






最後まで行列が途切れることはありませんでした

記念にパチリ
報告は以上です
TOYOTA R/C Clubはみなさんのワクドキを応援します
次はどこで開催かな・・・
ではまた
TOYOTA R/C Clubです。
先日、名古屋のど真ん中、久屋大通公園で開催された「メ~テレ ウルフィまつり」でTRY R/Cを実施してきましたのでご報告いたします
衣替えしたウルフィが会場に鎮座
いつものドーム型テントでお出迎え
青空がまぶしい
みなさん知ってました?2020年にWRCが10年ぶりに日本で開催されるのです!
それを記念してWRCヤリスでR/C体験です
ボイメンの小林さん、辻本さんが遊びに来て、TVで紹介してもらいました
メ~テレ見てましたか?
体験コーナーの前ではフジパンとドデスカがコラボしたスナックサンドが!
オレンジマーマレードは早々と売り切れ

写真のサーモンタルタルは売り切れ前に筆者も購入。おいしかったです

ここからは体験していただいた方の笑顔を紹介です
最後まで行列が途切れることはありませんでした
記念にパチリ

報告は以上です
TOYOTA R/C Clubはみなさんのワクドキを応援します
次はどこで開催かな・・・
ではまた
