
2018年10月29日
全日本ラリー選手権第10戦「新城ラリー2018」でTry R/C 開催決定!
みなさんこんにちは、 「 Toyota R/C club 」です。
11月3日(土)・4日(日)に「Try! RC(ラジコン無料体験)」を開催します。
場所は、全日本ラリー選手権第10戦のメイン会場
「県営新城総合公園」
http://www.shinshiro-rally.jp/spectator/pg1999.html
実際のラリーカーの走りを見て、その気になってラジコンを走らせてみませんか?
もちろん、走行させるラジコンは・・・・

そう、『 TOYOTA GAZOO Racing WRT/YarisWRC 』
当日、コースもラリーっぽくする計画もあります。
どうなっているか、当日までのお楽しみ!
詳しくは、新城ラリー公式ホームページをご確認ください。
http://www.shinshiro-rally.jp/index.html
11月3日(土)・4日(日)に「Try! RC(ラジコン無料体験)」を開催します。
場所は、全日本ラリー選手権第10戦のメイン会場
「県営新城総合公園」
http://www.shinshiro-rally.jp/spectator/pg1999.html
実際のラリーカーの走りを見て、その気になってラジコンを走らせてみませんか?
もちろん、走行させるラジコンは・・・・

そう、『 TOYOTA GAZOO Racing WRT/YarisWRC 』
当日、コースもラリーっぽくする計画もあります。
どうなっているか、当日までのお楽しみ!
詳しくは、新城ラリー公式ホームページをご確認ください。
http://www.shinshiro-rally.jp/index.html
2018年10月29日
スクール参加ありがとうございます! @おおさかホビーフェス
みなさんこんにちは、 「 Toyota R/C club 」です。
10月28日(日)に、初の県外+地元大阪の企業のDAIHATSU工業様・RCアドバイザー チャンプ様・HOBBYSHOP TamTam様とのコラボRCスクールとなりました、「トライ‼ トヨタRCスクールin おおさかホビーフェス」参加していただいた15組の皆さん、ありがとうございます。

みなさんとても真剣な目でラジコンを組み立てていました。



実は、同時開催で「TRY R/C」も行いましたが、こちらにも370人以上のたくさんの方々に体験していただきました。
これで、「モノづくりの楽しさ」・「操縦(運転)する楽しさ」を少しでも知っていただき、将来の車好き・モータスポーツファンが増えればと思います。
10月28日(日)に、初の県外+地元大阪の企業のDAIHATSU工業様・RCアドバイザー チャンプ様・HOBBYSHOP TamTam様とのコラボRCスクールとなりました、「トライ‼ トヨタRCスクールin おおさかホビーフェス」参加していただいた15組の皆さん、ありがとうございます。

みなさんとても真剣な目でラジコンを組み立てていました。



実は、同時開催で「TRY R/C」も行いましたが、こちらにも370人以上のたくさんの方々に体験していただきました。
これで、「モノづくりの楽しさ」・「操縦(運転)する楽しさ」を少しでも知っていただき、将来の車好き・モータスポーツファンが増えればと思います。
2018年10月15日
「トライ‼ トヨタRCスクール in 大阪」開催のお知らせ
みなさんこんにちは、 「 Toyota R/C club 」です。
ぎりぎりの告知になりすみませんが、
10月28日(日)に「トヨタRCスクール」を開催します。
場所は・・・・
愛知県を飛び出し・・・
「大阪!!」
インテックス大阪!

おおさかホビーフェスの会場内で行います。
http://osaka.hobbyfes.com/
先週までの募集でしたが、若干余裕があるそうなので、
まだまだ募集します!

「愛知は遠いなぁ~」と思っていた関西の方。
いかがでしょう?
下記のアドレスからも申込できます。
https://ws.formzu.net/fgen/S50377750/
ぎりぎりの告知になりすみませんが、
10月28日(日)に「トヨタRCスクール」を開催します。
場所は・・・・
愛知県を飛び出し・・・
「大阪!!」
インテックス大阪!

おおさかホビーフェスの会場内で行います。
http://osaka.hobbyfes.com/
先週までの募集でしたが、若干余裕があるそうなので、
まだまだ募集します!

「愛知は遠いなぁ~」と思っていた関西の方。
いかがでしょう?
下記のアドレスからも申込できます。
https://ws.formzu.net/fgen/S50377750/