
2020年11月05日
イベント時の感染症対策にご協力ください
みなさんこんにちは!
トヨタラジコンカークラブです。
いよいよ来週に迫りましたトヨチャレ。来場される方に感染症対策に関わるお願いがあります。イベントへのご参加前に必ずお読みください。

RCイベントへのご参加にあたって
この度はトヨタチャレンジカップヘエントリーいただき、ありがとうございます。
今大会では政府が掲げる「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」に従い、イベント参加者の新型コロナウイルス感染防止の為、イベント開催時に以下の対策を行います。
【ご来場時に関するお願い】
常時マスクを着用
手指の消毒
体温測定の協力
密接・密集を避けましょう
以下の事項に該当する場合は、 ご来場をお断りします。
・体調がよくない場合(例:発熱、咳、咽頭痛、味覚障害などの症状がある場合)
・新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した方との濃厚接触がある場合
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある方
感染拡大防止の為、会場来場前に以下のご協力をお願いします。
新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」のインストールの推奨
地域によりコロナウイルス追跡システムの導入
イベント前後のミーティングや懇親会等における「三つの密」の回避
タミヤグランプリ大会規則(2019年3月14日改訂)をご確認ください。
RCカーイベント中の円滑な開催・運営と参加選手の安心・安全に努めてまいりますが、参加選手および保護者または付添の方は「第13条タミヤが主催するRCイベントにおける免責事項」にご理解・ご了承のうえご参加ください。
【会場内の衛生強化について】
下記の対策を実施し、イベント参加者が安心してご来場いただけるよう努めてまいります。
・イベント設備や貸出機材(AMB発信機、他)など、来場者の手に触れる箇所や共有物についてアルコール消毒液等で除菌消毒を実施します。
・操縦台、ピットスペースなどでのソーシャルディスタンスを守り、来場者同士が密な状態にならないよう注意喚起を実施します(操縦台上への防護シールド設置など)。
・屋内会場については出入り扉および窓を常時開放し、室内の換気を実施します。
・スタッフのマスク着用・検温・手指消毒を実施し、体調管理を心がけます
朝晩の寒暖差があり、体調を崩しやすい時期です。体調管理をしっかりとしていただき、楽しいレースにしてください。
ではまた

豊田市のシンボル、豊田スタジアムにて
トヨタラジコンカークラブです。
いよいよ来週に迫りましたトヨチャレ。来場される方に感染症対策に関わるお願いがあります。イベントへのご参加前に必ずお読みください。

RCイベントへのご参加にあたって
この度はトヨタチャレンジカップヘエントリーいただき、ありがとうございます。
今大会では政府が掲げる「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」に従い、イベント参加者の新型コロナウイルス感染防止の為、イベント開催時に以下の対策を行います。
【ご来場時に関するお願い】
常時マスクを着用
手指の消毒
体温測定の協力
密接・密集を避けましょう
以下の事項に該当する場合は、 ご来場をお断りします。
・体調がよくない場合(例:発熱、咳、咽頭痛、味覚障害などの症状がある場合)
・新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した方との濃厚接触がある場合
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある方
感染拡大防止の為、会場来場前に以下のご協力をお願いします。
新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」のインストールの推奨
地域によりコロナウイルス追跡システムの導入
イベント前後のミーティングや懇親会等における「三つの密」の回避
タミヤグランプリ大会規則(2019年3月14日改訂)をご確認ください。
RCカーイベント中の円滑な開催・運営と参加選手の安心・安全に努めてまいりますが、参加選手および保護者または付添の方は「第13条タミヤが主催するRCイベントにおける免責事項」にご理解・ご了承のうえご参加ください。
【会場内の衛生強化について】
下記の対策を実施し、イベント参加者が安心してご来場いただけるよう努めてまいります。
・イベント設備や貸出機材(AMB発信機、他)など、来場者の手に触れる箇所や共有物についてアルコール消毒液等で除菌消毒を実施します。
・操縦台、ピットスペースなどでのソーシャルディスタンスを守り、来場者同士が密な状態にならないよう注意喚起を実施します(操縦台上への防護シールド設置など)。
・屋内会場については出入り扉および窓を常時開放し、室内の換気を実施します。
・スタッフのマスク着用・検温・手指消毒を実施し、体調管理を心がけます
朝晩の寒暖差があり、体調を崩しやすい時期です。体調管理をしっかりとしていただき、楽しいレースにしてください。
ではまた

豊田市のシンボル、豊田スタジアムにて
2020年10月19日
トヨタチャレンジCUP in タミヤ掛川サーキット

皆さんこんにちは!
トヨタRCカークラブです。
いよいよ正式のトヨチャレ案内です。
タミヤのホームページで詳細をチェックしてください。たくさんの方のエントリーをお待ちしております。https://www.tamiya.com/japan/event/tamiyaGP_20201115toyota
#プロスペック #タミヤ模型 #tam-tam #ラジコン天国名古屋 #三和工業 #ラジコンマガジン #小野印房 #前田シェルサービス #RCPARKZEST #デルフィス #ハットリマーキング #FUJISTUBO #和光ケミカル #フードマーケットマム #GAZOORacing #トヨタ自動車 #レクサス #TOYOTARCCARCLUB #トヨタRCカークラブ #トヨタラジコンカークラブ
2020年10月16日
トヨチャレ開催クラスの詳細スクープです

トヨタRCカークラブ主催のトヨチャレin タミヤ掛川の申込用紙を先行発表。
ボディーやマシンの準備にお役立てくださいな!
#トヨタチャレンジカップ #トヨタRCカークラブ #トヨタラジコンカークラブ #タミヤRC #プロスペック #タミヤ模型 #tam-tam #ラジコン天国名古屋 #三和工業 #ラジコンマガジン #小野印房 #前田シェルサービス #RCPARKZEST #デルフィス #ハットリマーキング #FUJISTUBO #和光ケミカル #フードマーケットマム #GAZOORacing #トヨタ自動車 #レクサス #TOYOTARCCARCLUB #トヨタRCカークラブ #トヨタラジコンカークラブ
2020年10月15日
トヨチャレGT TOYOTA使用可能ボディーは…
こんばんは!トヨタRCカークラブです。
トヨチャレ情報です。

アルテッツァレーシングとGR SUPRAどちらも使えます。
トヨチャレまで1ヶ月。トヨチャレGT TOYOTAではタミヤ製のトヨタ、レクサス車ツーリングカーボディ指定です。(190ミリ幅)。ガズーレーシングTS050はTC−01でのみ使用可能です。
ツーリングカーはOPウイング、他車種用ウイング使用可能です。
コンクールデレガンスもありますので皆さんの力作をお待ちしております。
#トヨタチャレンジカップ #トヨタRCカークラブ #トヨタラジコンカークラブ #タミヤRC #プロスペック #タミヤ模型 #tam-tam #ラジコン天国名古屋 #三和工業 #ラジコンマガジン #小野印房 #前田シェルサービス #RCPARKZEST #デルフィス #ハットリマーキング #FUJISTUBO #和光ケミカル #フードマーケットマム #GAZOORacing #トヨタ自動車 #レクサス #TOYOTARCCARCLUB #トヨタRCカークラブ #トヨタラジコンカークラブ
トヨチャレ情報です。

アルテッツァレーシングとGR SUPRAどちらも使えます。
トヨチャレまで1ヶ月。トヨチャレGT TOYOTAではタミヤ製のトヨタ、レクサス車ツーリングカーボディ指定です。(190ミリ幅)。ガズーレーシングTS050はTC−01でのみ使用可能です。
ツーリングカーはOPウイング、他車種用ウイング使用可能です。
コンクールデレガンスもありますので皆さんの力作をお待ちしております。
#トヨタチャレンジカップ #トヨタRCカークラブ #トヨタラジコンカークラブ #タミヤRC #プロスペック #タミヤ模型 #tam-tam #ラジコン天国名古屋 #三和工業 #ラジコンマガジン #小野印房 #前田シェルサービス #RCPARKZEST #デルフィス #ハットリマーキング #FUJISTUBO #和光ケミカル #フードマーケットマム #GAZOORacing #トヨタ自動車 #レクサス #TOYOTARCCARCLUB #トヨタRCカークラブ #トヨタラジコンカークラブ
2020年10月11日
おまけコーナーではクラブから重要なお知らせが…

このあと14:00から、タミヤのYou Tubeライブが始まります。秋の新製品情報が中心だそうです。なお、おまけコーナーでは我々トヨタRCカークラブからイベント告知があります。お楽しみに!https://www.tamiya.com/japan/rc/enjoytamiyarc/rclive.html
https://toyotarccarclub.boo-log.com/
#トヨタチャレンジカップ #トヨタチャレンジCUP #トヨタRCカークラブ #トヨタラジコンカークラブ #タミヤ #GRヤリス #M05
2020年02月27日
3月28日開催予定のスクール・トヨチャレ中止のお知らせ
2020年3月28日(土)にトヨタ会館(愛知県豊田市)にて開催予定でした『トヨタR/Cスクール』『トヨタチャレンジカップ』につきまして開催を中止する事になりました。
新型コロナウイルスの感染拡大が留まる事がなく国難となりえない状況を受けて、慎重に検討を重ねて参りましたが、お客様、関係者の皆様の安全・安心を最優先に考慮し、開催中止を決定いたしました。
ご来場を楽しみにされていたお客様、関係者の皆様におかれましては、ご理解いただけますようお願い致します。
次回、開催時期につきましては現在未定ですが、追って皆様にご連絡出来る安静な日々が訪れるのを心から祈っております。
TRC(トヨタラジオコントロールカークラブ)
代表 鈴木 浩二
2019年09月18日
8月31日のトヨチャレリザルト
みなさんこんばんは
TOYOTA R/C Clubです
遅くなりましたが、先日のトヨチャレのリザルトを報告します
まずはYarisのクラス

表彰はこちら

続いてJJ


ZERO


さいごはGT


以上です
TOYOTA R/C Clubはみなさんのワクドキを応援します
ではまた

遅くなりましたが、先日のトヨチャレのリザルトを報告します
まずはYarisのクラス

表彰はこちら
続いてJJ

ZERO

さいごはGT

以上です
TOYOTA R/C Clubはみなさんのワクドキを応援します
ではまた
2019年08月30日
【重要】8月31日トヨチャレ参加の皆様へ

皆さんこんにちは
TOYOTA R/C CLUBです
レースに参加される皆様にお願いがあります
プロポのテレメトリー機能をオフにしておいてください
理由
計測システムのテスト中ですが、テレメトリーシステムがオンになっていると正確な計測ができないためです
レース運営に影響があるため、あらかじめテレメトリー機能をオフにしてきてください

サンワM17の例です
当日会場でも案内させていただきます
よろしくお願いします。
2019年08月20日
8月31日(土)トヨタチャレンジカップ参加者の皆様へ(追記あり)
みなさんこんにちは、 「 Toyota R/C club 」です。
8月31(土)に開催します『トヨタチャレンジカップ』への多数申込みありがとうございます。
当選された皆さまへお願いです。
下記の注意事項を今一度お読みになり、ご参加までの準備をよろしくお願いします。
開催日 : 2019年 8月31日(土)
場所 : トヨタ会館 2F 大ホール 特設会場(カーペットコース・雨天決行)
アクセス方法はこちら ⇒ http://www.toyota.co.jp/jp/about_toyota/facility/toyota_kaikan/access/
参加費:シングルエントリー・・・ 2,000円
ダブルエントリー・・・ 2,500円
( 「トヨチャレZERO」・「TGRJJグランプリ」のみのエントリーは無料 )
「トヨチャレGT」は別途、会場で販売するコントロールタイヤ購入必要です
1セット2000円で販売します
【基本注意事項】
・駐車場は十分確保されていますが、開場前の来場は近隣住民の方々にご迷惑となるのでおやめください。
・手押し台車及び大型のキャリーカートでのご入場はできません。
・ピットスペースも限られる為、お荷物はコンパクトにまとめて4選手で1区画テーブルをご使用ください。参加選手一人分のスペースは幅90センチ、奥行き60センチです
・参加選手用ピットテーブルとイスは用意しますが、テーブル上面保護のためにピットマットやタオル等を各自ご用意ください。(ZEROクラス・JJグランプリクラスは専用席をご用意します。)
・付き添いの方のお席はピットエリアに用意しておりません。ご注意ください。
・会場内での飲食は基本可ですが、お借りしている会場ですので十分にご配慮よろしくお願いします。
・コース外でのRCカーの走行は一切できません。(会場横TRY R/Cに参加時除く)
・会場内での充電行為は認められますが、会場内の100V電源の使用はできません。
発電機・12Vカーバッテリー・LIPOバッテリーの持ち込みは禁止します。予め充電したバッテリーをご用意頂くか、タミヤ製バッテリー及び家庭用蓄電池(ポータブルバッテリー)をご用意して充電してください。
・ゴミは各自で持ち帰ってください。会場内は禁煙です。喫煙は所定の喫煙スペース(館内1F)を所定時間9:30~17:00にご使用ください。
【当日の簡単な流れ】
7:00 会館正面お客様駐車場オープン
8:00 会場オープン *喫煙は館内1階指定箇所で9:30~17:00のみ可
9:25まで 受付・車検
*受付&車検と練習走行どちらが先でもOKです
(トヨチャレGTはコントロールタイヤでのみ練習可)
練習走行順と時間割
8:15~8:25 ヤリス
8:30~8:40 ZERO
8:40~8:50 JJ
8:50~9:15 タミチャレGT
※走行順、時間は変更の可能性があります。当日、会場にて確認をおねがいします
《 レースレギュレーション 》
・レギュレーション等は申し込み用紙等を予めご確認してください。
《 「受付」・「車検」 》
・参加費徴収(なるべく釣銭無きようご協力お願いします)
・参加車両(ボディ&シャーシ)を持って受付・車検場にご集合ください。
・モーター・バッテリー・ボディ・車両重量・車高・ピニオンギヤのチェックを行います。
車高:(カーペット保護の為)全クラス ⇒5㎜以上
*ヤリスワンメイクはビックジャンプ等があります。車高10㎜以上を推奨します。
・練習受付でご自身の名前を伝えチェックを受け練習開始してください
(お一人様参加クラス1回まで)
9:25~ ドライバーズミーティング
*記念撮影&コンクールデレガンス&諸連絡
9:50~ 予選1回目(Q1)開始
【予選方式】 前後2列の一斉スタート方式 2分間
予選進行順
1.タミチャレGT
2.ZERO
3.JJ
4.ヤリス
《走行タイム測定方法について 》
・レースは近藤科学KOPROPO社製『ARCシステム』のTD-3を使用して計測を行います。

*レース時都度出走前にご自身のゼッケン番号の本体ごとお貸しして⇒ 出走後返却です。
・ご自身のラジコンの受信機に電源コードを挿すCH(写真参照)がありますか?ないと計測できません

・発信機を搭載するスペース26㎜×21.5㎜×13㎜を確保してください。
・発信機を搭載する為の穴7㎜をボディに空けるか7㎜の穴が空いた専用/自作ステー等が必要です。
【昼食適時】
*進行により昼休憩を設けない場合あり。適時空き時間にお食べください。
*基本 飲食物持込可ですがご自身のゴミはお持ち帰りされる様お願いします。
*お借りしてる会場内で飲食物等をこぼさない様配慮願います。
13:00~ 予選2回目(Q2)開始
【予選方式】 前後2列の一斉スタート方式 2分間
*午前中と前後グリッド入れ替え
15:00~ 各クラス決勝開始
【 決勝方式 】 10数名区切りの下位メインからスタート3~4分間
決勝進行順
1.ヤリス
2.JJ
3.ZERO
4.タミチャレGT
*基本全員決勝を目指しますが、進行状況により全員が決勝レースできない事もあるかもしれません。予めご了承ください。
*決勝レース間に「トヨタR/Cスクール」とコラボしたイベントが発生します。ご了承ください。
16:30~ 表彰式 & 抽選会 ⇒ 解散
17:00~ 会場クローズ
不明点は下記お問い合わせメールまでご質問ください。
8月31日(土)トヨタチャレンジカップ専用メール : toyotarcrace.0330@gmail.com
【お詫び】
レース参加者の皆様に当選メールを送る際、システムの不具合で何度も同じメールを送ったり、文字化けしたメールを送ってしまい、一部の方にご迷惑をおかけしてしまいました。申し訳ございません。
8月31(土)に開催します『トヨタチャレンジカップ』への多数申込みありがとうございます。
当選された皆さまへお願いです。
下記の注意事項を今一度お読みになり、ご参加までの準備をよろしくお願いします。
開催日 : 2019年 8月31日(土)
場所 : トヨタ会館 2F 大ホール 特設会場(カーペットコース・雨天決行)
アクセス方法はこちら ⇒ http://www.toyota.co.jp/jp/about_toyota/facility/toyota_kaikan/access/
参加費:シングルエントリー・・・ 2,000円
ダブルエントリー・・・ 2,500円
( 「トヨチャレZERO」・「TGRJJグランプリ」のみのエントリーは無料 )
「トヨチャレGT」は別途、会場で販売するコントロールタイヤ購入必要です
1セット2000円で販売します
【基本注意事項】
・駐車場は十分確保されていますが、開場前の来場は近隣住民の方々にご迷惑となるのでおやめください。
・手押し台車及び大型のキャリーカートでのご入場はできません。
・ピットスペースも限られる為、お荷物はコンパクトにまとめて4選手で1区画テーブルをご使用ください。参加選手一人分のスペースは幅90センチ、奥行き60センチです
・参加選手用ピットテーブルとイスは用意しますが、テーブル上面保護のためにピットマットやタオル等を各自ご用意ください。(ZEROクラス・JJグランプリクラスは専用席をご用意します。)
・付き添いの方のお席はピットエリアに用意しておりません。ご注意ください。
・会場内での飲食は基本可ですが、お借りしている会場ですので十分にご配慮よろしくお願いします。
・コース外でのRCカーの走行は一切できません。(会場横TRY R/Cに参加時除く)
・会場内での充電行為は認められますが、会場内の100V電源の使用はできません。
発電機・12Vカーバッテリー・LIPOバッテリーの持ち込みは禁止します。予め充電したバッテリーをご用意頂くか、タミヤ製バッテリー及び家庭用蓄電池(ポータブルバッテリー)をご用意して充電してください。
・ゴミは各自で持ち帰ってください。会場内は禁煙です。喫煙は所定の喫煙スペース(館内1F)を所定時間9:30~17:00にご使用ください。
【当日の簡単な流れ】
7:00 会館正面お客様駐車場オープン
8:00 会場オープン *喫煙は館内1階指定箇所で9:30~17:00のみ可
9:25まで 受付・車検
*受付&車検と練習走行どちらが先でもOKです
(トヨチャレGTはコントロールタイヤでのみ練習可)
練習走行順と時間割
8:15~8:25 ヤリス
8:30~8:40 ZERO
8:40~8:50 JJ
8:50~9:15 タミチャレGT
※走行順、時間は変更の可能性があります。当日、会場にて確認をおねがいします
《 レースレギュレーション 》
・レギュレーション等は申し込み用紙等を予めご確認してください。
《 「受付」・「車検」 》
・参加費徴収(なるべく釣銭無きようご協力お願いします)
・参加車両(ボディ&シャーシ)を持って受付・車検場にご集合ください。
・モーター・バッテリー・ボディ・車両重量・車高・ピニオンギヤのチェックを行います。
車高:(カーペット保護の為)全クラス ⇒5㎜以上
*ヤリスワンメイクはビックジャンプ等があります。車高10㎜以上を推奨します。
・練習受付でご自身の名前を伝えチェックを受け練習開始してください
(お一人様参加クラス1回まで)
9:25~ ドライバーズミーティング
*記念撮影&コンクールデレガンス&諸連絡
9:50~ 予選1回目(Q1)開始
【予選方式】 前後2列の一斉スタート方式 2分間
予選進行順
1.タミチャレGT
2.ZERO
3.JJ
4.ヤリス
《走行タイム測定方法について 》
・レースは近藤科学KOPROPO社製『ARCシステム』のTD-3を使用して計測を行います。

*レース時都度出走前にご自身のゼッケン番号の本体ごとお貸しして⇒ 出走後返却です。
・ご自身のラジコンの受信機に電源コードを挿すCH(写真参照)がありますか?ないと計測できません

・発信機を搭載するスペース26㎜×21.5㎜×13㎜を確保してください。
・発信機を搭載する為の穴7㎜をボディに空けるか7㎜の穴が空いた専用/自作ステー等が必要です。
【昼食適時】
*進行により昼休憩を設けない場合あり。適時空き時間にお食べください。
*基本 飲食物持込可ですがご自身のゴミはお持ち帰りされる様お願いします。
*お借りしてる会場内で飲食物等をこぼさない様配慮願います。
13:00~ 予選2回目(Q2)開始
【予選方式】 前後2列の一斉スタート方式 2分間
*午前中と前後グリッド入れ替え
15:00~ 各クラス決勝開始
【 決勝方式 】 10数名区切りの下位メインからスタート3~4分間
決勝進行順
1.ヤリス
2.JJ
3.ZERO
4.タミチャレGT
*基本全員決勝を目指しますが、進行状況により全員が決勝レースできない事もあるかもしれません。予めご了承ください。
*決勝レース間に「トヨタR/Cスクール」とコラボしたイベントが発生します。ご了承ください。
16:30~ 表彰式 & 抽選会 ⇒ 解散
17:00~ 会場クローズ
不明点は下記お問い合わせメールまでご質問ください。
8月31日(土)トヨタチャレンジカップ専用メール : toyotarcrace.0330@gmail.com
【お詫び】
レース参加者の皆様に当選メールを送る際、システムの不具合で何度も同じメールを送ったり、文字化けしたメールを送ってしまい、一部の方にご迷惑をおかけしてしまいました。申し訳ございません。
2019年07月25日
トヨタチャレンジカップ8月31日PDF
みなさんこんにちは、TOYOTA R/C Clubです。
8月31日開催のトヨチャレですが、先回ブログでの案内が「見づらい」とのご意見をたくさんいただきました
改めてブログ本文での案内とPDF形式の添付を掲載します
こちらは以前の案内と同じもの・・・見づらい

開催クラスは以下の通りです
TOYOTA,LEXUSツーリングボディで真剣バトル
【トヨチャレGT】
・シャーシなど
TB-05、TA07・06(MS不可)
TB-04、TT-02(TYPE-S可)、
TT-01、TA05Ver.2
・モーター:TBLM-01S(16T)・02S(15.5T)
・ESC:TBLE-01S・02S・03S /タミヤ製LF-6.6V(2300/2200/1600)
・最低重量/1430g
・ギヤ比
TB-05:6.56
TA07:6.58
TT-02:6.55
その他車種は 6.60以上
障害物を華麗にクリア
【ヤリスワンメイク】
・シャーシなど
TT-02、XV-01指定 /
ヤリスWRCボディ指定
ライトチューンモーター(OP983) /1600SPまたは7.2Vカスタムパック指定
・最低重量/制限無し
・ギヤ比
XV-01:68T/25T
TT-02:68T/25T
気軽にレースを楽しもう
【トヨチャレZERO】・シャーシなど
TT-02またはTT-01シャーシ指定
TT-02TYPE-S使用不可
タミヤ製ツーリングカー用ボディ
キット付属の540モーター
カスタムパックまたは、レーシングパック1600SPまで
・最低重量/制限無し
・ギヤ比
TT-02:70T / 22T
TT-01:61T / 19T
ジュニアも女性も真剣バトル
【TGR JJグランプリ】
・シャーシなど
TT-02各車(TT-02T不可)、
TT-02B、TT-01各車
ライトチューンモーター(OP983)
レーシングパック1600SPまたは7.2Vカスタムパックバッテリー
・最低重量/制限無し
・ギヤ比
TT-02シャーシ70T/22T
TT-02Bシャーシ70T/17T
TT-01シャーシ61T/19T
その他、詳しくは下記PDFをダウンロードして案内をご覧ください
(PDF: 1392.4KB)
すでにたくさんの方にお申込みいただいております
先着順ではありませんが、忘れないうちにエントリーを済ませてくださいね
イベントについての問い合わせ先…toyotarcrace.0330@gmail.com
本日は以上です
ではまた
8月31日開催のトヨチャレですが、先回ブログでの案内が「見づらい」とのご意見をたくさんいただきました

改めてブログ本文での案内とPDF形式の添付を掲載します
こちらは以前の案内と同じもの・・・見づらい


開催クラスは以下の通りです
TOYOTA,LEXUSツーリングボディで真剣バトル

【トヨチャレGT】
・シャーシなど
TB-05、TA07・06(MS不可)
TB-04、TT-02(TYPE-S可)、
TT-01、TA05Ver.2
・モーター:TBLM-01S(16T)・02S(15.5T)
・ESC:TBLE-01S・02S・03S /タミヤ製LF-6.6V(2300/2200/1600)
・最低重量/1430g
・ギヤ比
TB-05:6.56
TA07:6.58
TT-02:6.55
その他車種は 6.60以上
障害物を華麗にクリア

【ヤリスワンメイク】
・シャーシなど
TT-02、XV-01指定 /
ヤリスWRCボディ指定
ライトチューンモーター(OP983) /1600SPまたは7.2Vカスタムパック指定
・最低重量/制限無し
・ギヤ比
XV-01:68T/25T
TT-02:68T/25T
気軽にレースを楽しもう

【トヨチャレZERO】・シャーシなど
TT-02またはTT-01シャーシ指定
TT-02TYPE-S使用不可
タミヤ製ツーリングカー用ボディ
キット付属の540モーター
カスタムパックまたは、レーシングパック1600SPまで
・最低重量/制限無し
・ギヤ比
TT-02:70T / 22T
TT-01:61T / 19T
ジュニアも女性も真剣バトル

【TGR JJグランプリ】
・シャーシなど
TT-02各車(TT-02T不可)、
TT-02B、TT-01各車
ライトチューンモーター(OP983)
レーシングパック1600SPまたは7.2Vカスタムパックバッテリー
・最低重量/制限無し
・ギヤ比
TT-02シャーシ70T/22T
TT-02Bシャーシ70T/17T
TT-01シャーシ61T/19T
その他、詳しくは下記PDFをダウンロードして案内をご覧ください

すでにたくさんの方にお申込みいただいております

先着順ではありませんが、忘れないうちにエントリーを済ませてくださいね

イベントについての問い合わせ先…toyotarcrace.0330@gmail.com
本日は以上です
ではまた
