› トヨタ R/C クラブ イベント情報ブログ

2025年04月23日

4月19日、20日モビリティリゾートもてぎでトライR/C開催しました

みなさんこんにちは!
トヨタRCカークラブです。

今回は4月19日、20日、栃木県のモビリティリゾートもてぎで行われたトライR/Cの様子をレポートします


土曜日は30℃に迫る気温。


体験マシンはフォーミュラタイプを用意。スタッフに熱烈な大嶋和也選手のファンが存在!?
https://www.kazuya-oshima.net/sns/

トライR/Cの様子です






当日の若手運営スタッフはバルーンアートのテクニックを脅威のスピードで身につける!



なんと教えていたのはプロスペックの細田さんでした!

報告は以上です。
トヨタRCカークラブはみなさんのワクドキを応援します。

ではまた

#プロスペック #タミヤ #tam-tam #ラジコン天国名古屋 #三和工業 #ラジコンマガジン #小野印房 #前田シェルサービス #RCPARKZEST #デルフィス #ハットリマーキング #FUJISTUBO #和光ケミカル #フードマーケットマム #BRIDE #SPK #Project μ #KO PROPO #新興工業株式会社 #タカシマデザイン #プリント工房 DIG IT #小倉クラッチ #CUSCO #サードレーシング #ワーク #アイロック #奥本隼士 #トヨタガズーレーシング #トヨタ自動車 #レクサス #TOYOTARCCARCLUB #トヨタRCカークラブ #トヨタラジコンカークラブ

  


Posted by TOYOTA R/C CLUB at 09:05Comments(0)

2025年04月23日

4月20日ラリチャレ八ヶ岳茅野でトライR/C開催しました

みなさんこんにちは!
トヨタRCカークラブです。

今回は4月20日、長野県の茅野市運動公園を中心に行われたラリーチャレンジ八ヶ岳茅野でのトライR/Cの様子をレポートします

会場は桜満開。



TGRP会場も色々なイベントで、大会を盛り上げます。


全日本トライアル選手権に出場中、ヤマハの黒山健一選手のデモンストレーション。気になる方はこちら↓
https://x.com/ken1kuroyama?s=21&t=Rew-YYN1dM4GIvCMZjZgCA


トライR/Cのすぐ隣では電動カート。その他、ミニ四駆など多くのコンテンツがありました。

スポンサーのフジツボさんも展示。

https://x.com/fujitsubo_exh?s=21&t=Rew-YYN1dM4GIvCMZjZgCA
展示してあるオレンジのGR86はTRCスタッフのマイカーだったりします


トライR/Cの様子です


今回もたくさんの方に体験していただきました

当日の運営スタッフです。何を任せても安心でした



こちらはTRCスタッフのむらぽん(左、オレンジGR86の持ち主)と蟹たん

報告は以上です。
トヨタRCカークラブはみなさんのワクドキを応援します。

ではまた

#プロスペック #タミヤ #tam-tam #ラジコン天国名古屋 #三和工業 #ラジコンマガジン #小野印房 #前田シェルサービス #RCPARKZEST #デルフィス #ハットリマーキング #FUJISTUBO #和光ケミカル #フードマーケットマム #BRIDE #SPK #Project μ #KO PROPO #新興工業株式会社 #タカシマデザイン #プリント工房 DIG IT #小倉クラッチ #CUSCO #サードレーシング #ワーク #アイロック #奥本隼士 #トヨタガズーレーシング #トヨタ自動車 #レクサス #TOYOTARCCARCLUB #トヨタRCカークラブ #トヨタラジコンカークラブ  


Posted by TOYOTA R/C CLUB at 09:00Comments(0)活動報告

2025年04月19日

2025年5月17日、18日にトヨチャレ詳細

みなさん、こんにちは
トヨタラジコンカークラブです。

ご注意
今回のトヨチャレ、スクールに関しての問い合わせはトヨタRCカークラブへお願いします。株式会社タミヤや会場の南部体育館への問い合わせは絶対にしないでください。
今後イベントが開催できなくなる可能性があります。よろしくお願いします。

2025年5月17日、18日に静岡市南部体育館でのトヨチャレレギュレーションを公開します
なお、本家タミチャレとは異なるレギュレーションもあるので、参加される方は注意深く読み、間違いのないようにご準備ください。

さて、まずは5月17日(土)です


0517_toyota-c-3.pdf (PDF: 531.18KB)



続いては5月18日(日)です


0518_toyota-c.pdf (PDF: 552.16KB)


★NXGENのモーターはTBLM-02S(15.5T)が正です

みなさんのエントリーをお待ちしております。

#プロスペック #タミヤ #tam-tam #ラジコン天国名古屋 #三和工業 #ラジコンマガジン #小野印房 #前田シェルサービス #RCPARKZEST #デルフィス #ハットリマーキング #FUJISTUBO #和光ケミカル #フードマーケットマム #BRIDE #SPK #Project μ #KO PROPO #新興工業株式会社 #タカシマデザイン #プリント工房 DIG IT #小倉クラッチ #CUSCO #サードレーシング #ワーク #アイロック #奥本隼士 #トヨタガズーレーシング #トヨタ自動車 #レクサス #TOYOTARCCARCLUB #トヨタRCカークラブ #トヨタラジコンカークラブ






  


2025年04月19日

5月17日、18日のトヨタチャレンジカップ参加ご検討の方に

●トヨタチャレンジカップ参加をご検討の方へ
 


参加をご検討の方は下記をお読みになり、ご検討いただきますよう宜しくお願い致します。

会場:南部体育館内特設会場(静岡県静岡市駿河区曲金3丁目1-30)
 
【注意点】
*会場は室内体育館です。養生シート以外の場所は土足禁止です。通常参加場所は養生してあります。
*スリッパ等(クロックス含む)かかとがなく、マーシャル時危険なモノ、肌の露出が多いモノはNGです。
*裸足も禁止です。下駄箱は200人分ご用意があります。
*荷物は養生を傷つけない為に体育館内では台車・トローリーバック等でのコロコロ運搬は禁止です。必ず手運搬で宜しくお願い致します。
 
【駐車場】
会場である南部体育館には駐車場はございません。
ツインメッセ北館横(イトーヨーカドー側)で荷物を下ろしドライバーの方が、周辺公共駐車場や無料臨時駐車場(タミヤ本社裏を予定)に駐車ください。お荷物の見張りはございませんのでくれぐれもご注意ください。
 
7時30~9時アリーナ入り口にて受付
会場にテーブル、イスの準備はありません。
 
【電源】
会場内に充電等に使用できる電源はございません。ご自身でポータブル電源を準備いただくか、予め充電済バッテリーをご持参ください。LIPOバッテリーや発電機、鉛電池等は持ち込みできません

【練習走行】(走行時間は目安です)
『17日』
8:00~8:10 → M-Sports 4X4
8:10~8:20 → 86・BRZレース
8:20~8:30 → トヨチャレTRF
8:30~9:00 → トヨチャレGT
9:00~9:15 → WRC
 
『18日』
8:00~8:10 → JJ  
8:10~8:20 → X-SQUASH
8:20~8:30 → NXGEN
8:30~8:50 → ホーネットEVO
9:00~9:15 → タミヤツーリング
 
・コンクールデレガンスも行います。受賞者は『きっと』いい事あります!
 
予選レースは各クラス 2 回行います

決勝はAメイン4分、Bメイン以下3分の予定です。
すべての選手が決勝レースに参加できない場合があります。

17日のトヨチャレGTの決勝中にスクール生のイベントが発生いたします。
また決勝Aメインに残られた方はスクール生の走行講師をお願い致しますので併せてご承知おきください。
 
【解散】
・臨時駐車場への帰りのシャトルバスは17時(予定)から順次運行いたします。

今回の展開事項は以上です

詳細は参加者が確定したあと改めて連絡いたしますが、参加を検討していただく参考になればと思います。

たくさんの方のエントリーをお待ちしております。

トヨタラジコンカークラブはみなさんのワクドキを応援します

ではまた

#プロスペック #タミヤ #tam-tam #ラジコン天国名古屋 #三和工業 #ラジコンマガジン #小野印房 #前田シェルサービス #RCPARKZEST #デルフィス #ハットリマーキング #FUJISTUBO #和光ケミカル #フードマーケットマム #BRIDE #SPK #Project μ #KO PROPO #新興工業株式会社 #タカシマデザイン #プリント工房 DIG IT #小倉クラッチ #CUSCO #サードレーシング #ワーク #アイロック #奥本隼士 #トヨタガズーレーシング #トヨタ自動車 #レクサス #TOYOTARCCARCLUB #トヨタRCカークラブ #トヨタラジコンカークラブ



  


2025年04月18日

5月17日静岡市南部体育館でトライ‼︎RCスクール開催します

みなさんこんにちは。
トヨタRCカークラブです。

今回はトライ‼︎トヨタRCスクール開催のご案内です。

※こちらのヤリスは2023〜2024バージョンです。今回製作するカラーリングとは異なる点があります。

ご注意
こちらのイベントはトヨタRCカークラブ主催のイベントです。株式会社タミヤや会場の静岡市南部体育館への問い合わせは絶対にしないでください。ご迷惑をお掛けすると今後のイベントができなくなる恐れがあります。
絶対にしないでください。


タミヤのRCオンロードカー「トヨタ ガズー レーシング WRT GR ヤリス ラリー1 ハイブリッド (TT-02シャーシ)」の組み立てから基本走行をインストラクターが指導します!

「トライ!!トヨタRCスクール」は子供はもちろん、誰でも楽しめるRCカー組み立て教室。
難しい箇所は特別にできあがっているのでスムーズに無理なく組み立てが進められ、未経験の方にはインストラクターがわかりやすく指導します。
マシンが完成したらそのまま走行練習。送信機の使い方から操縦の基礎までしっかり学べます。
 

開催日:2025年05月17日(土)
参加費:教材費20,000円(税込)
※RCキット、プロポ、走行用バッテリーと充電器、プロポ用アルカリ電池4本、新規製作のステッカーを含見ます
会場:静岡市南部体育館

申し込みQRコードはこちら


トライ‼︎トヨタRCスクールでは、タミヤのRCマシン「1/10電動RC トヨタ ガズー レーシング WRT GR ヤリス ラリー1 ハイブリッド(ファーストトライ RCキット/オンロードカータイプTT-02シャーシ)」をスタッフと一緒に組み立てます。
ポイントとなる部分を組み立てて頂けるよう、あらかじめ準備がされています。



※ボディは黒/銀で塗装済みです。
【このスクールに参加される方に、2025モデルになるステッカーを進呈します】タミヤ製標準カラーにはできません。

※今回のスクールにて使用するステッカーは、本イベント限定品です。タミヤ社製品ではございません。タミヤへのお問合せ等はお控えください。
また、転売等も固く禁止致します。同意の上ご参加ください。 


トライ!!トヨタRCスクール 静岡市南部体育館  (静岡市駿河区曲金3-1-30)
募集定員 : 25組
※申込締切り4月30日。定員オーバーの場合は抽選とさせていただきます。
対象 : 小学3年生以上~18歳以下(保護者同伴でご参加ください)、または女性の方(年齢制限なし)も参加大歓迎です。

ご注意事項
。
※参加者は自己の責任において健康に十分気をつけてください。特にイベント当日、体の不調を感じたら参加を取りやめてください。
また、参加中に不調を感じた場合は絶対に無理せず、すみやかに参加を中止してください。

※イベントの模様は静止画、動画等で撮影され、印刷物やクラブ公式SNS、ブログ等で公開されることがあります。ご了承の上、ご参加ください。

※盗難防止のため、必ず貴重品は身につけてください。また、席を離れる場合は近くのスタッフに声をかけるなど、マシンやプロポの管理にもご注意ください。

※主催者は事故防止に最善の注意をはらいますが、事故・盗難・怪我等の損害が生じた場合の責任は負いかねます。

※スタッフの指示に従っていただけない場合、退場していただくこともございます。あらかじめご了承ください。

※イベント中の安全管理には十分注意いたしますが、もしもの事態の為、保険証のコピーは必ずご持参ください(イベント中はご自身でお持ちください)。
※
お車で来場の方は、南部体育館駐車場をご利用ください(RCスクール参加の方のみ駐車可能)。

お問い合わせ
本件お問合せメールアドレス : 0517_rcschool_shizuoka@trc2015.jp 
※お問合せ先は「トヨタRCクラブ」が管理しています。

お申込み方法について
・本イベントに参加するにはお申し込みが必要です。上記、QRコードより空メールを送ってください。締め切り日 4月30日(水)。定員オーバーの場合は抽選とさせていただきます。

以上になります。
みなさんのご参加、スタッフ一同お待ちしております。

トヨタRCカークラブは、みなさんのワクドキを応援します。


  


Posted by TOYOTA R/C CLUB at 20:20Comments(0)【お知らせ】RCスクール案内

2025年04月16日

2025年5月17日、18日トヨチャレ開催クラス紹介

みなさん、こんにちは
トヨタラジコンカークラブです。

2025年5月17日、18日に静岡市南部体育館でトヨチャレを開催します!

ご注意
こちらのイベントはトヨタラジコンカークラブ主催のイベントです。株式会社タミヤや、会場の南部体育館への問い合わせ等は絶対しないでください。今後、開催できなくなる恐れがあります。絶対にやめてください。




本日は開催クラスなどを紹介したいと思います。
今後、こちらのブログやタミヤHPタミチャレのコーナーにも掲載されますが、まずは第1報ということで紹介していきます。

さて、まずは5月17日(土)です

★トヨチャレGT(代表権獲得)
タミヤ社製ツーリング・トヨタ、レクサス、マツダ、スバルボディ指定
タイヤは接着済みラジアル

トヨチャレTRF
ボディはタミヤ社製ツーリング・トヨタ、レクサス、マツダ、スバルボディで、スーパーGT参戦車両(500/300不問)指定

トヨチャレWRC
ボディはタミヤ社製ラリーカー・トヨタ、スバルボディ指定
タイヤはSP810セミスリックタイヤ指定

M-sports 4X4
シャシーはもちろんXM01
ボディはタミヤ社製GRヤリス、マツダデミオ指定です
重量制限なし、最低地上高はボディを含めて5ミリ以上

86・BRZレース
シャシーはTB-05/TT-02/TC-01/TA07/TA08
ボディはタミヤ社製86、BRZ(年式問わず)OP含むウイング類不可

以上5クラスです。


続いては5月18日(日)です

★タミヤツーリング
ボディはタミヤ社製ツーリング・トヨタ、レクサス、マツダ、スバルボディ指定
タイヤは接着済みラジアル

X-SQUASH
シャシーはGF02で、ボディはタミヤグランプリに準ずる

NXGENファイターネクスジェン
新シャシーのワンメイク、ボディもファイターネクスジェンのみ

ホーネットEVO
40周年を迎えたホーネットの正常進化。こちらもワンメイクで開催

★トヨチャレJJ
シャシーはTT02各車(S系不可、02T,02Bも不可),TT01
ボディはタミヤ社製ツーリング・トヨタ、レクサス、マツダ、スバルボディ指定

18日も合計5クラス開催

全体を通じた注意事項です
エントリーフィーは2000円/人、ダブルエントリーは2500円/人。トヨチャレJJのみの参加は無料。
1人2クラスまでエントリー可能。★の付いたクラス同志のダブルエントリーはできません。
接着済みラジアル(チャレンジカップ接着済みラジアルタイヤ)記載のクラスは、当日現地購入したもののみ使用可能。販売は1SET/人の予定です。
参加申し込み期限は5月4日頃の予定です。参加申し込み多数の場合は抽選となります。

トヨタチャレンジカップの概要は以上です。
エントリー方法やレギュレーションの詳細は当ブログ等でもお知らせしていきますのでこまめにチェック願います。

トヨタラジコンカークラブは皆さんのワクドキを応援します

#プロスペック #タミヤ #tam-tam #ラジコン天国名古屋 #三和工業 #ラジコンマガジン #小野印房 #前田シェルサービス #RCPARKZEST #デルフィス #ハットリマーキング #FUJISTUBO #和光ケミカル #フードマーケットマム #BRIDE #SPK #Project μ #KO PROPO #新興工業株式会社 #タカシマデザイン #プリント工房 DIG IT #小倉クラッチ #CUSCO #サードレーシング #ワーク #アイロック #奥本隼士 #トヨタガズーレーシング #トヨタ自動車 #レクサス #TOYOTARCCARCLUB #トヨタRCカークラブ #トヨタラジコンカークラブ







  


2025年03月15日

3月7日、8日 鈴鹿サーキットでトライ!!R/C開催しました

みなさんこんにちは!

3月7日、8日スーパーフォーミュラ2025開幕戦と第2戦、鈴鹿サーキットで開催したトライ!!R/Cの様子をレポートします

会場はGPスクエア



マシンはフォーミュラタイプを用意しました

早速、トライの様子です






今回もたくさんの方に体験していただきました。

またイベントでお会いしましょう。

ではまた

#SUPERFORMULA
https://superformula.net/sf3/?lang=ja  


Posted by TOYOTA R/C CLUB at 12:37Comments(0)活動報告

2025年02月18日

トライ!!トヨタRCスクールinトレッサ横浜を開催します

みなさんこんにちは!トヨタラジコンカークラブです。

2025年のクラブ活動を開始しました。第1弾はトライ!トヨタR/Cスクール開催です。
(こちらは事前申し込みの有料イベントです)

教材は、タミヤのRCオンロードカー「トヨタ ガズー レーシング WRT GR ヤリス ラリー1 ハイブリッド (TT-02シャーシ)」


参加費:教材費:20,000円(税込)※RCキット、プロポ、走行用バッテリーと充電器、プロポ用アルカリ電池4本、新規製作のステッカーを含む

ボディは黒/銀で塗装済みです。【このスクールに参加される方に、2025モデルになるステッカーを進呈します】
タミヤ製標準カラーにはできません。


2025試作品。ブログのみでの公開です

※今回のスクールにて使用するステッカーは、本イベント限定品です。タミヤ社製品ではございません。タミヤへのお問合せ等はお控えください。また、転売等も固く禁止致します。同意の上ご参加ください。

場所 トレッサ横浜(神奈川県横浜市港北区)
定員 募集定員 : 25組
※申込締切り 3月6日(木)24:00まで。 応募多数の場合は抽選になります。

対象:小学3年生以上の親子(保護者同伴でご参加ください)、または女性の方(年齢制限なし)も参加大歓迎です。

参加費用:¥20,000(税込)※現金でのご用意をお願いいたします。

※組立工具はこちらで準備致しますので、ご自身の工具等を持ち込まれる必要はございません。また混同を防ぐ観点からも、工具類(電動ドライバー含)の持ち込みはご遠慮ください。
※参加者は自己の責任において健康に十分気をつけてください。特にイベント当日、体の不調を感じたら参加を取りやめてください。また、参加中に不調を感じた場合は絶対に無理せず、すみやかに参加を中止してください。
※イベントの模様は静止画、動画等で撮影され、タミヤ及び当クラブ発行の印刷物やホームページ等で公開されることがあります。ご了承の上、ご参加ください。
※盗難防止のため、必ず貴重品は身につけてください。また、席を離れる場合は近くのスタッフに声をかけるなど、マシンやプロポの管理にもご注意ください。
※主催者は事故防止に最善の注意をはらいますが、事故・盗難・怪我等の損害が生じた場合の責任は負いかねます。
※スタッフの指示に従っていただけない場合、退場していただくこともございます。あらかじめご了承ください。
※イベント中の安全管理には十分注意いたしますが、もしもの事態の為、保険証のコピーは必ずご持参ください(イベント中はご自身でお持ちください)。

会場
トレッサ横浜 北棟2F
神奈川県横浜市港北区師岡町700番地

本件お問合せメールアドレス : 320_rcschool_tyokohama@trc2015.jp 
※お問合せ先は「トヨタRCクラブ」が管理しています。

お申込み方法について
・本イベントに参加するにはお申し込みが必要です。申込締切り3月6日(木)。
・お申し込みエントリーフォームは「トヨタRCクラブ」が管理しています。個人情報については適切な管理をさせていただきます。
①こちらのメールアドレスに、空メールを送信します。
0320_rcschool_application@trc2015.jp
こちらのアドレスをコピーしてご使用ください。

②自動返信されてきたエントリーフォームに必要事項を記入して応募してください。
※返信がない場合、ご自身のスマホ・PCのドメイン指定方法をご確認ください。

協賛:株式会社タミヤ

みなさまのエントリーをお待ちしております  


Posted by TOYOTA R/C CLUB at 08:56Comments(0)【お知らせ】RCスクール案内

2025年02月18日

12月1日~ラリーチャレンジ豊田でTRY!R/C開催しました

みなさんこんにちは!
トヨタRCカークラブです。

12月1日に豊田市の豊田スタジアムを中心に行われたラリーチャレンジ豊田でTRY!R/C開催しました。



今回は豊田スタジアムSSSを再現したコースで、トヨタイムズで勝田親子も走行したコースです。

さっそく、TRY!R/Cの様子です。




















MORIZO選手のデモランの様子です(実車!)MORIZOのヤリスは「赤」




こちらは勝田選手



さらにラトバラ代表のST185セリカと勝田選手のデモラン、というか真剣勝負


最後はMORIZO選手と勝田選手の真剣勝負



報告は以上です。
トヨタラジコンカークラブはみなさんのワクドキを応援します。

ではまた

#プロスペック #タミヤ #tam-tam #ラジコン天国名古屋
#ラジコンマガジン #小野印房 #前田シェルサービス
#RCPARKZEST #デルフィス #ハットリマーキング #FUJISTUBO
#和光ケミカル #フードマーケットマム #BRIDE #SPK #Project μ
#KO PROPO #新興工業株式会社 #タカシマデザイン
#プリント工房 DIG IT #小倉クラッチ #CUSCO #サードレーシング
#ワーク #アイロック #奥本隼士
#トヨタガズーレーシング #トヨタ自動車 #レクサス
#TOYOTARCCARCLUB #トヨタRCカークラブ #トヨタラジコンカークラブ  


Posted by TOYOTA R/C CLUB at 08:47Comments(0)活動報告

2024年12月09日

11月21日~ラリージャパンでTRY!R/C開催しました

みなさんこんにちは!
トヨタRCカークラブです。

11月21日~24日に豊田市の豊田スタジアムを中心に行われたラリージャパンでTRY!R/C開催しました。






会場はなんと、実車ラリーカーの走行するコース上。コースウォークの最後に体験できるようになっています。

マシンはヤリスラリー1ハイブリッド。シャーシはタミヤ製TT02です。






さっそく、TRY!R/Cの様子です。


















お子様から、大人の方までたくさんのラリーファンの方に楽しんでいただけました。

おまけ

















報告は以上です。

トヨタラジコンカークラブはみなさんのワクドキを応援します。

ではまた!

#プロスペック #タミヤ #tam-tam #ラジコン天国名古屋
#ラジコンマガジン #小野印房 #前田シェルサービス
#RCPARKZEST #デルフィス #ハットリマーキング #FUJISTUBO
#和光ケミカル #フードマーケットマム #BRIDE #SPK #Project μ
#KO PROPO #新興工業株式会社 #タカシマデザイン
#プリント工房 DIG IT #小倉クラッチ #CUSCO #サードレーシング
#ワーク #アイロック #奥本隼士
#トヨタガズーレーシング #トヨタ自動車 #レクサス
#TOYOTARCCARCLUB #トヨタRCカークラブ #トヨタラジコンカークラブ  


Posted by TOYOTA R/C CLUB at 10:06Comments(0)活動報告