プロスペックカップ、トヨチョレinつどいの丘詳細情報
7月5日追記
レース計測は、マイポンダーになりましたので、ご自身のポンダーをご持参ください。
レースに参加される方は、テーブル、イス等をご自身でご準備ください。
体育館の床にブルーシートを敷いておりますが、床保護のためテーブル等は金属部分が直接床に触れないようご配慮ください。
6月26日追記
モーターKV値
タミヤ
15.5T 2500KV
17.5T 2200KV
プロスペックカップは制限なし
車両重量
トヨチャレMのみ1250g。
その他クラスは制限なし
マイポンダーについてはダブルエントリーでも1つで大丈夫です。出走ごとに付け替えてください。
プロスペックカップのタイヤ情報です。どちらも接着済みです。
ストッククラス
タイヤ SSF-32C ハンコックラジアル
インナー EXP-LS4 赤色LSインナー
ホイール 未定
オープンクラス
タイヤ SQ4-28R スイープQTSツーリングタイヤ
インナー EXP-LS
ホイール 未定
以上
みなさんこんにちは。
トヨタラジコンカークラブです。
プロスペックとトヨチャレコラボカップinつどいの丘の詳細情報をお伝えします。
会場は豊田市西中山町の全トヨタ労連 研修センター つどいの丘です。
7:45〜受付開始。受付は9:00までです
練習走行は2回
ミニクラス 8:20〜8:30
GTクラス 8:30〜8:45
ストッククラス 8:45〜8:55
オープンクラス 8:55〜9:05
ミニクラス 9:10〜9:20
GTクラス 9:20〜9:30
ストッククラス 9:30〜9:40
オープンクラス 9:40〜9:50
10:00〜開会式
10:30〜予選開始
練習走行からコントロールタイヤ使用。
予選は周回レース
進行順はミニ→GT→ストック→オープン
予選時間はミニ、GTは3分
ストック、オープンは5分
ミニ、GTは一斉スタート
前後列予選2回で入れ替え
ストック、オープンはスタッガードスタート
予選2回目は1回目のスタート順
予選2回のタイムが良い方で決勝グリッド確定。
決勝は5分間の周回レース
15:00〜表彰式
片付け開始。
18:00完全撤収。
コースはカーペット路面。
会場では上履きは必要ありません。
不明点があれば、コメント等でお知らせください。
#プロスペック #タミヤ #tam-tam #ラジコン天国名古屋 #三和工業 #ラジコンマガジン #小野印房 #前田シェルサービス #RCPARKZEST #デルフィス #ハットリマーキング #FUJISTUBO #和光ケミカル #フードマーケットマム #BRIDE #SPK #Project μ #KO PROPO #新興工業株式会社 #タカシマデザイン #プリント工房 DIG IT #小倉クラッチ #CUSCO #サードレーシング #ワーク #アイロック #奥本隼士 #トヨタガズーレーシング #トヨタ自動車 #レクサス #TOYOTARCCARCLUB #トヨタRCカークラブ #トヨタラジコンカークラブ
関連記事